クリックアドレス Lite

Outlookメール送信先をボタンを押すだけで簡単に選択でき、送信先の間違いも解消できる


ソフト詳細説明

〇用途
宛先間違いせず多くの送信先に送る場合などに便利です。

〇操作方法
作成中のメールに宛先のアドレスを貼り付ける場合
・宛先ボタンを左クリック
・メールソフトの送信先にカーソルを移動し貼付け
宛先を選択してから新規メールを作成する場合
・宛先ボタンを左クリック (Toに指定)
・宛先ボタンを右クリック (ccに指定)
・新規メール作成ボタンを押す

〇アドレス帳ファイル
・CSVまたはテキスト形式 (Excelやメモ帳で簡単に加工可)
・グループアドレス登録が可能です。(指定した順番に登録可)

〇宛先選択ボタン
・50件のメールアドレスを表示可能です。
・ボタン毎に4色の文字表示が可能です。
・ボタンを押した順に宛先指定できます。

〇新規メール作成
・事前に設定した件名、本文が自動で反映できます。
・本文のFontが指定できます。

▼ 続きを見る ▼

動作環境

クリックアドレス Liteの対応動作環境
ソフト名:クリックアドレス Lite
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: Jidai Create 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

送信 ,解消 ,間違い ,メール ,Outlook


「Outlook」カテゴリーの人気ランキング

  1. Outlook Export Tool Outlookからメール情報を取得して、Outlookがサポートしていないeml形式等でエクスポートする(ユーザー評価:3.5)
  2. IafPopPassword OutlookExpress などの iaf エクスポート ファイルからメールのパスワードを表示する(ユーザー評価:0)
  3. おかん for Outlook 64bit(メール誤送信防止アドイン) 誤送信を防止するために、メールの送信時に確認画面を表示するOutlookアドイン(ユーザー評価:0)
  4. ZiqLock Outlook 添付ファイル圧縮(パスワード可)用フリーアドイン(ユーザー評価:0)
  5. 一括添付削除ツール MicrosoftOutlookのメールの添付ファイルを一括で削除し、Outlookファイルの肥大化を防止する(ユーザー評価:0)

「メール用」カテゴリのソフトレビュー

  • MailPeeper 4.02 - 迷惑メール削除機能付きメールチェッカー,サウンドやグラフィックメッセージで新着メールをお知らせ
  • MailStore Home 7.0.7 - 複数アカウントのメールをまとめて保存・管理できる“電子メールライブラリ化”ソフト
  • Eclair 3.0.0 - マウスジェスチャや選択文字列のWeb検索など、ユニークな機能を多数備えた電子メールソフト
  • めるちゃか 1.29 - スパムメールを効率的にサーバから削除できるメールチェッカ
  • Clear MailChecker 2.02 - 多彩なフィルタで迷惑メールをブロックする、マルチアカウント対応のメールチェッカ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION