DANRAKU

【段落番号】の自動付与・振り直しなどを1クリックで行うためのアドイン 英文明細書の形式にも対応


ソフト詳細説明

段落番号の自動付与・振り直し・削除などを1クリックで行うためのWordアドインです。
日本語の形式【0000】・英語の形式[0000]の両方に対応しています。

日本語・英語ともに
・先頭から順に振り直し
・変換(日本語の形式から英語の形式へ、またはその逆)
・削除
の機能が使えます。

また、日本語明細書の場合、下記の追加機能があります。
・段落番号を自動で付与する機能
・先頭から順に振り直し+α
・@を段落番号とみなして変換
・【化】【数】【表】【図】【請求項】の振り直しにも対応


使用期限などの制限はかけていません。
また、ソースコードを公開しておりますので、適宜改変して頂くことも可能です。

機能について詳しい説明はWebページにてまとめています。
http://www.clockahead.com/soft/danraku/index.html

動作環境

DANRAKUの対応動作環境
ソフト名:DANRAKU
動作OS:Windows 8/7/Vista/XP
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: ClockAhead 

ユーザーの評価(1人):4.5
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

番号  アドイン  英文  明細書  付与  クリック  段落 


「特許関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. 【英文特許明細書符号/図番チェック】 英文特許明細書の符号と図番のチェックを行う(ユーザー評価:0)
  2. 特許明細書の段落番号等を操作するマクロ 番号付与や再付与をするマクロ 【化】【数】【表】や【化1-1】等、HTMLファイルにも再付与が可能(ユーザー評価:4)
  3. 特許明細書をHTML形式に変換するマクロ 特許明細書をシンプルなHTML形式に変換する また、図面書類を作成することもできる(ユーザー評価:0)
  4. 書誌事項Lint 特許申請書類の書誌事項のチェックツール(ユーザー評価:0)
  5. 特許明細書をチェックします 請求項の前記の適否のチェックや実施形態の符号リストの作成ができる(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION