AVRCLK:AVRマイコンで作るデジタル時計

AVRマイコンAT90S1200を使ったLED表示デジタル時計の製作


ソフト詳細説明

AVRマイコンAT90S1200を使ってLED表示のデジタル時計を作りました。
停電しても時計が狂わないようバッテリバックアップ回路を設けています。
フロッピディスクが入っていた透明プラスチックケース(200x100x100mm)に組み込みました。回路と組立方法を解説しています。
32.768kHzの時計用水晶発振子の使い方やAT90S1200を低消費電力で使用するときのサンプルにしてください。ソースファイルも入っています。
アトメルのDOS版アセンブラAVRASMのバグ退治方法も記しています。

動作環境

AVRCLK:AVRマイコンで作るデジタル時計の対応動作環境
ソフト名:AVRCLK:AVRマイコンで作るデジタル時計
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 下間 憲行 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

時計  マイコン  LED  AVR 


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. MGPS モバイルギアMC-MK12のDOS環境の省電力設定 体感速度は最高速12MHzのまま(ユーザー評価:0)
  2. 8749を使ったアップダウンカウンタ 8749を使ったスケーリング機能付きアップダウンカウンタ(ユーザー評価:0)
  3. VT信管資料集 概要:原理と回路図(ユーザー評価:0)
  4. PICマイコン12F675を使った2chメッセージ・キーヤー 100円ラジオに組み込んだPIC12F675メッセージ・キーヤーを2ch化(ユーザー評価:0)
  5. 8085デバッグモニタ ソースとXAS対応版+回路図 8085デバッグモニター(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION