ソフト詳細説明
(注)3.X用です。DOS5以降の対応は未定です。
説明
最近の説明によくあるのは下のようなBATファイルをつくって実行させると
実行途中でハングするというものです。
:loop
rem 常駐
tsr>nul
rem 常駐解除
tsr/r
goto loop
TSRという常駐物を
TSR>NUL
として常駐させた場合、NULというファイルがオープンされたままに
なります。ここに問題があるわけです。
しかし、このFREEDを一度実行させておくと、
TSR>NUL
としてもNULというファイルをクローズして常駐します。
したがって、先のBAT例の問題もなくなります。