論理式シミュレータ for IBM

論理記述式のソ−スリストを入力 ロジックアナライザ風の画面で結果を出力 for IBM


ソフト詳細説明

 ABEL風の論理記述式のソ−スリストを入力してロジックアナライザ風の画面で結果を出力します。
 また画面上で入力論理値を編集し再シミュレ−ションして確認などの操作を繰り返し実施します。

《制限事項》
* 順序論理は完全同期式でないとシミュレ−ション出来ません。
* 出力が内部ラッチを通らずに入力にかえるようなRSフリップフロップのようなのはシミュレ−ション出来ません。
* システムクロックはひとつしかもてません。
* システムクロックを論理入力には使えません。
* 素子の遅延などはまったく考慮されていません。
* 入力     100個
 ラッチ    100個
 非同期出力  100個

動作環境

論理式シミュレータ for IBMの対応動作環境
ソフト名:論理式シミュレータ for IBM
動作OS:MS-DOS
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト
作者: LdLabo 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

記述  ロジック  論理  アナライザ  スリ  スト 


「技術・工学」カテゴリーの人気ランキング

  1. ASCII & Binary to MotororaS ASCII HEX & バイナリーファイルをMotorora Sフォ−マットに変換(ユーザー評価:0)
  2. T&C 定電圧電源設計ソフト(ユーザー評価:0)
  3. オリフィスの絞り径計算(液体) オリフィスの絞り径計算(液体)(ユーザー評価:0)
  4. EPROM Writer 27C128,27C256,27C512用 EPROMライター(ユーザー評価:0)
  5. GAL 16V8 / 20V8 [A / B] Burner for PC/AT. Lattice社のPLD GAL16V8,GAL20V8 の書込み器(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION