HDD File Administrator

複数のディスクのファイル名・フォルダ構造をデータベース化し、仮想ファイラーで一括管理


コメント・評価

このソフトに対するコメント・評価です。
コメント・評価についての説明 【ライブラリ作者の方はこちら】 【利用者の方はこちら】
コメント・評価の利用規約については、こちらをご覧下さい。

コメント・評価をする / すべてのコメントを見る ]

No.8:2025-04-15 23:13:44 れんもも5
タイトル:ご教授お願い致します。
本文:エディション Windows 11 Home
バージョン 24H2

でも問題なく使用できており、本当に重宝させていただいておりました。
dell OSのファイルのクリーンアップが実行されてしまってから急に使用できなくなり作者様のH...
No.7:2023-06-03 10:40:10 ちょう3
タイトル:軽くて良い
本文:windows10、Windows11でも動作を確認できた。軽くて動作もはやい。

しかし、Windowsの日付パターンを変更するととたんにエラー頻出となってしまった。
日付(西暦 年/月/日)まではokだが、曜日(たぶん、dddd)...
No.6:2015-03-02 00:08:27 5
タイトル:ありそうでない便利アイテム
本文:大量のデータを多数のHDDに保存している収集癖のある人間にとってなくてはならない必携のアイテム
No.5:2010-12-31 23:11:20 torachan5
タイトル:すごく便利なソフト
本文:USBハードディスク10台をこれで管理してます。
一度ハードディスクの内容をインポートすれば、
あとは10台まとめて検索できて、すごく便利です。
DVDやCDも登録(インポート)できます。
今年一番感動したソフトです。
No.4:2008-03-31 18:08:03 kopuro3
タイトル:記述漏れ
本文:ver1.01が公開されましたが、Readme.txt に記述漏れがあることに気が付きました。
以下の点にご注意ください。
・インポートの際に、システム属性・隠し属性の両方が付いているフォルダは記録されません。
例えば以下のフォルダが...

ダウンロード

ユーザーの評価(6人):3.5
コメント:7
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

データベース  構造  仮想  ファイラー  フォルダ 


「ファイル一覧」カテゴリーの人気ランキング

  1. Filistry 指定フォルダ配下のファイル一覧をHTMLやXMLなどの形式でファイル出力(ユーザー評価:4)
  2. ファイルリスト作成機 指定したフォルダ以下にあるファイルの様々な情報(全80項目以上)をリスト化(ユーザー評価:4)
  3. WinTree フォルダの一覧をツリー形式で簡単に作成(ユーザー評価:4.5)
  4. File Tree Maker MyMusicやMyPictureなど、フォルダの階層図(ツリー)を作成しHTML,TEXTファイルに出力できる(ユーザー評価:0)
  5. ふなツリー 指定したフォルダ以下のファイル名を簡単操作で綺麗に階層出力(csv、txt、html)出力できる(ユーザー評価:4)

「ファイル管理」カテゴリのソフトレビュー

  • 練馬 5.0 - 二つの新プラグインで新たなリネーム処理が可能になった高機能“多段階リネーム”ソフト
  • フォルダ・オンリーコピー 2.0 - 階層構造を維持したまま、“フォルダツリーのみ”を指定ドライブ/フォルダにコピーできる
  • Q-Dir 5.99.9 - 2×2の四分割をはじめ、さまざまなレイアウトに切り替えて使える高機能ファイル管理ソフト
  • ReNamer Lite 5.74 - 複雑なリネーム処理も簡単な設定で行えるファイル名一括変更ソフト
  • XYplorerFree 13.70.0100 - カラフルな表示で見やすく、使いやすい多機能ファイル管理ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION