複数のディスクのファイル名・フォルダ構造をデータベース化し、仮想ファイラーで一括管理
このソフトに対するコメント・評価です。
コメント・評価についての説明 【ライブラリ作者の方はこちら】 【利用者の方はこちら】
コメント・評価の利用規約については、こちらをご覧下さい。
[ コメント・評価をする / すべてのコメントを見る ]
No.8: | 2025-04-15 23:13:44 れんもも |
---|---|
タイトル: | ご教授お願い致します。 |
本文: | エディション Windows 11 Home
バージョン 24H2 でも問題なく使用できており、本当に重宝させていただいておりました。 dell OSのファイルのクリーンアップが実行されてしまってから急に使用できなくなり作者様のH... |
No.7: | 2023-06-03 10:40:10 ちょう |
---|---|
タイトル: | 軽くて良い |
本文: | windows10、Windows11でも動作を確認できた。軽くて動作もはやい。
しかし、Windowsの日付パターンを変更するととたんにエラー頻出となってしまった。 日付(西暦 年/月/日)まではokだが、曜日(たぶん、dddd)... |
No.6: | 2015-03-02 00:08:27 |
---|---|
タイトル: | ありそうでない便利アイテム |
本文: | 大量のデータを多数のHDDに保存している収集癖のある人間にとってなくてはならない必携のアイテム |
No.5: | 2010-12-31 23:11:20 torachan |
---|---|
タイトル: | すごく便利なソフト |
本文: | USBハードディスク10台をこれで管理してます。
一度ハードディスクの内容をインポートすれば、 あとは10台まとめて検索できて、すごく便利です。 DVDやCDも登録(インポート)できます。 今年一番感動したソフトです。 |
No.4: | 2008-03-31 18:08:03 kopuro |
---|---|
タイトル: | 記述漏れ |
本文: | ver1.01が公開されましたが、Readme.txt に記述漏れがあることに気が付きました。
以下の点にご注意ください。 ・インポートの際に、システム属性・隠し属性の両方が付いているフォルダは記録されません。 例えば以下のフォルダが... |