マウス用ユーティリティ
|







-
MouSpd 1.00
マウスポインタの速度をコマンドで設定する (05.04.08公開 26K)
-
アクティブスクリーン 1.6.2.0
画面ロックやスリープを防ぎ、PCが離席状態になることを回避 (24.03.06公開 121K)
-
マウス操作表示ツール ABMouse 1.0
マウス操作表示ソフト マウス画像がカーソルを追尾 講習会、授業、オンラインに Jw_cadに最適化 (21.08.04公開 1,721K)
-
カベナシ
マウスが画面の端に移動したとき反対側にワープさせる (11.11.09公開 665K)
-
マウポジ 0.2
マウスの座標を取得 画面上座標以外にウインドウ上、クライアント上、コントロール上と色々取得できる (10.02.10公開 7K)
-
両刀マウス 3.5
マウス左右ボタン同時長押しでマウス左右ボタン機能入れ替え♪ (15.01.22公開 11K)
-
見るマウス 8.20
Tobii Eye Tracker 4C の視線追跡によるマウス制御アプリ (25.04.02公開 13,470K)
-
em Edgeメイト 1.1
マウスを使ってEdgeを見るときに使うツール (23.03.29公開 8K)
-
mouse mover 1.1
マウスカーソルをディスプレイの壁から壁へ移動させる (21.02.17公開 471K)
-
Wheelpool
マウスホイールを回転したときの動作をカスタマイズ (15.09.17公開 106K)
-
MultiPointer64 1.02
接続された複数のマウスについて別々に座標を保持し、マウスポインターを移動させる(64bitOS対応) (13.03.27公開 79K)
-
MouXr 1.00
マウスの第4/5ボタン入れ替え、ホイールの方向反転、仮想的なホイール機能の実装などを行う (10.09.22公開 25K)
-
マウス設定 for アプリ 1.00
アプリケーション毎にマウスの設定を変更する (09.12.09公開 31K)
-
RecoilControl 0.01
FPSなどのゲームにおいて、銃をバーストした時に生じる反動(リコイル)を擬似的に発生/抑止 (09.11.12公開 30K)
-
WheelVol 2.3.4
Wheelを使ってPCのボリュームを変化させる (09.06.04公開 846K)
-
左マウス 1.00
マウスボタンの左右の機能を入れ替える (09.05.26公開 32K)
-
ScrewDriver 1.01
ウィンドウに穴を開け、下に隠れているウィンドウを操作する (07.11.26公開 44K)
-
HTマウス加速度設定 1.00
マウスの速度/加速度を設定します (05.11.08公開 6K)
-
CMVerticalScrollAmount 1.0.0.1
マウスの垂直スクロール量を簡単に変更する (24.12.11公開 534K)
-
BwFwButn 4.280
マウスの 戻る 進む に立ち上げプログラムを 割り付ける (24.10.09公開 43K)
-
OnScroll 1.980
アクティブでない ウィンドウでも マウスホイールでのスクロールを有効にする (24.10.09公開 13K)
-
HyperClicker 2.3
マウス連打ツール (24.05.29公開 25K)
-
ExplorerTabSwitcher Alpha-7
Windows11 エクスプローラやEdge等のタブをマウスホイールで切り替える (24.04.24公開 410K)
-
CleanMouse 1.0
マウス掃除補助器 マウスを一時的に入力できなくして、掃除できるようにする (22.03.23公開 7K)
-
Click Flick 1.00
マウス操作の記録を行い作業の自動化をサポート (21.09.08公開 177K)
-
5ボタンマウス拡張 1.0.0
標準の5ボタンマウスに、便利な機能を追加 (21.07.14公開 425K)
-
Jerboa 1.18
マウスカーソルの移動と表示、ホイール動作、ウィンドウの切り替えを補助 (21.05.19公開 3,223K)
-
Skip(スキップ) 1.0.1
文字列自動クリック (21.05.12公開 1,644K)
-
MultiDisplayMousePointerMover 1.00.05
Windos10でマルチディスプレイ使用時に四隅でマウスポインタの引っかかる現象を回避する (21.01.27公開 9K)
-
EYE-POINTER 1.00
目の動きだけでマウスポインタを操作 (21.01.13公開 919,860K)
-
おざなりクリッカー 1.3.1
テンキーで、登録した座標を左クリック (20.12.16公開 31K)
-
ClickSwitcher2.0 2.0.0
最大9まで数えるカウンターが4つある・最大値を変更できるカウンター (20.08.19公開 194K)
-
MagicRPA 1.0
人間が行う業務をロボットに簡単に代行させ、業務の効率化や自動化を図る魔法のようなツール (20.08.19公開 1,066K)
-
マウスセット 1.0
マウスボタン機能拡張 エアロスナップ、キー送信、語句貼付、ランチャー等 (20.05.20公開 905K)
-
マウスさんがころんだ 1.0
マウスの動きが一定時間ないと教えてくれる (20.04.15公開 82K)
-
まうむー
決めた時間間隔でマウスカーソルがわずかに動く 任意フォルダに exeファイルを置いて実行するだけ (20.04.15公開 71K)
-
My Pointer 1.0.1.0
カーソルの周辺を目立たせる 高機能且つ高性能なユーティリティを提供 (20.04.08公開 10,921K)
-
SilentClickTool(さいれんとくりっくつーる) 1.0
音声デバイスから無音の箇所を判定し、現在のマウス位置で左クリックを自動的に押す (19.10.30公開 216K)
-
maclow 1.02
起動するとディスプレイの表示を真っ黒にできる (19.04.10公開 33K)
-
roc→exe変換ツール『RocketPlayer Pro』 9.0
大好評の純国産RPAツール『RocketMouse Pro』で作ったマクロファイルを実行可能なexeに変換する (18.07.04公開 5,707K)
-
ClipScreen 1.0
マウスカーソルが現在のディスプレイの外に出ないようにする (17.12.13公開 398K)
-
GetMouseSettings 1.0.0.0
「ポインターの速度を選択する」「ポインターの精度を高める」を取得、設定(多分) (17.09.27公開 22K)
-
だぶるまうす 2.00
マウスを二つに増やす 切り替えながら利用可能 (16.08.31公開 8K)
-
タブ閉じボタン 1.0
IE やEdge の【タブを閉じる】ボタンや【戻る】ボタンを取り出して手近に持ってくる (16.08.19公開 10K)
-
タップアンドリムーブ 1.01
タップ後マウスカーソルを元の位置に戻す (16.07.27公開 298K)
-
RestartXMouseButtonControl
XMouseButtonControlを再起動 (16.01.22公開 2K)
-
tenkeypoint 1.1
テンキーを利用してマウスポインタの操作を行う (15.07.30公開 28K)
-
Outlook自動「はい」選択ツールAutoYes release6
Outlookマクロセキュリティダイアログで自動的にはい (14.09.30公開 41K)
-
Keyboard Mouser AHK 1.1.0
再帰的に画面を分割したマップ的+4方向のカーソル移動、加えてクリック動作等を任意のキーで行えるソフト (14.09.09公開 960K)
-
マウストーカー
マウスストーカー (14.07.18公開 14K)
新着ソフトレビュー |