QXエディタ
|
1 | 2







-
QX>CSVファイル編集マクロ 1.72
ちょっとしたCSV ファイルのメンテナンスなどに便利 (01.10.02公開 33K)
-
QX>テキストファイル連結 0.81
選択した複数のテキストファイルを指定の順番で連結 (01.10.02公開 8K)
-
QX>ひとりにしないで 0.52
孤立宣言チェック (01.10.02公開 5K)
-
QX>窓のぞき 0.68
ウィンドウ情報取得マクロ (01.10.02公開 6K)
-
QX>Dialog Builder 0.66
QXマクロのダイアログボックス作成を支援 (01.02.09公開 17K)
-
QX>いろあわせ 0.55
HTML色指定変更 (01.02.09公開 7K)
-
QX>メニューカスタマイズ 0.75
設定ダイアログによってQXエディタのメニューをカスタマイズ (01.02.09公開 15K)
-
メール送信マクロ&DLL xqsmail 1.0.3
QXエディタをメーラ化 (01.02.09公開 283K)
-
アドレス帳 xqsaddr 1.0
QX用のアドレス帳 (00.11.14公開 5K)
-
QXユーザーズ・マクロ・ヘルプ 2.0A
Web で入手できるQXのユーザー作成マクロのヘルプファイル (00.10.24公開 937K)
-
Winhelp 作成援護マクロ 2.1
QXと HelpDesigner の橋渡しマクロ WinHelp 作成のお供に! (00.10.24公開 50K)
-
メールヘッダクリーナー 1.3
テキスト形式のメールのヘッダを必要な項目を残してダイエット (00.10.24公開 6K)
-
小倉百人一首 for QX 2.0
QXで小倉百人一首が楽しめるゲームマクロ (00.10.24公開 75K)
-
QX>HTMLグラデーション文字作成 1.25
FONTタグのCOLOR属性を変えることによってグラデーション効果を実現 (00.10.06公開 9K)
-
拡大表示マクロ 1.0
指定した場所を拡大表示 (00.09.29公開 2K)
-
次のQXへ移動 1.0
複数QXエディタを渡り歩きます (00.09.29公開 1K)
-
QX>挨拶文挿入マクロ 1.0
QXエディタでビジネス文書や手紙などで用いる挨拶文を挿入するマクロ (00.09.19公開 3K)
-
NameGetter 1.1
前方の文章中からカーソル位置の符号と同一符号に付されている名称を抽出 (00.07.04公開 4K)
-
QX>HTML IMGタグ属性チェック 0.56
HTML IMGタグ属性チェックマクロ (00.06.23公開 7K)
-
QX>HTML表作成マクロ 137
QXエディタ(araken氏作)用のHTML表作成マクロ (00.06.23公開 18K)
-
QX>トグルキーモード 「小指思い」 081
キー操作を支援 (00.06.23公開 21K)
-
BCCEdit 1.0
QXをBCC5.5日本語版の総合環境のように使うマクロ (00.06.13公開 17K)
-
QXReconv(メモ帳で再変換を) for Win95,98&NT4.0 1.0
EditコントロールにおいてMSIME/ATOK再変換及び前後の文脈を参照しての変換を可能にする (99.11.30公開 37K)
-
縦書きテキスト用アイコン
QTViewのような縦書きテキストビューワを御利用の方にお勧め (99.07.06公開 1K)
-
QX-MLのメールにIn-Reply-Toヘッダを付加 0.51
メールにIn-Reply-Toヘッダをつける (99.07.02公開 2K)
-
見出し選択マクロ 1.00
見出しの一覧/検索で指定した見出しのみを有効に (99.06.29公開 3K)
-
任意の日付入力マクロ 2.10
いろんな日付をワンタッチで入力 (99.06.29公開 2K)
-
文字数計算マクロ 1.00
文書中の文字数を計算して表示する (99.06.29公開 1K)
-
Mule ライク kill-region/yank マクロ 0.50
Muleライクなkill-region/yankが使えるマクロ (99.06.25公開 1K)
-
QX>この行を計算 0.62
カーソル行を計算式とみなして計算を行うマクロ (99.06.25公開 30K)
-
QX>現位置の単語を取得/検索バッファへ 0.60
カーソル位置に関する関数とプロシージャ (99.06.25公開 2K)
-
QX>単位換算 0.61
文書中の数値+単位という形の選択文字列(無選択時はその行)を別の単位に換算 (99.06.25公開 27K)
-
『使用不能文字チェック』自動実行マクロ 1.1
使用不能文字を自動でチェック (99.06.25公開 3K)
-
キーを押してマクロを開く 0.20
キーを押してマクロファイルを開くマクロ (99.06.25公開 4K)
-
すいすい罫線 1.20
罫線を引いたり消したりすることができるマクロ (99.06.25公開 6K)
-
バインダメンテナンスマクロ 0.91
バインダメンテナンスマクロ (99.06.25公開 7K)
-
ファイルから検索して登録拡張
QXからQgrepを呼び出して検索する (99.06.25公開 7K)
-
ファイル圧縮 on QX QxPK 1.21
ファイルを圧縮 (99.06.25公開 7K)
-
罫線内整形 1.10a
罫線や行頭・行末で区切られた範囲内で編集操作が可能 (99.06.25公開 4K)
-
範囲選択支援マクロ 1.3
特定の範囲選択を一発で行う (99.06.25公開 6K)
-
QX>「ぷあ〜とい」 5.0
小物マクロ集 (98.04.09公開 5K)
-
QX>いつものファイルオープン 5.0
いつも使うディレクトリのファイルを簡単にオープン (98.04.09公開 4K)
-
QX>ステキな罫線 5.0
罫線機能の充実しているQXに、さらに罫線機能を追加するマクロ (98.04.09公開 6K)
-
QX>ベッキー横取り 5.0
Mailのコンポーズ画面をQXに取り込むマクロ (98.04.09公開 4K)
-
QX>引用符の挿入、削除 5.0
引用符を設定・削除 (98.04.09公開 2K)
-
QX>改行取り取れたぬ君実行 5.0
現在編集中の文書ファイルから整形用改行コードのみを取り去るマクロ (98.04.09公開 4K)
-
QX>連番自動入力マクロ 5.0
4階層までの連番を自動的に作成、入力. (98.04.09公開 7K)
-
QX 辞書引きキット for95&NT 1.0
マウスカーソル位置にある単語から辞書を引き、その訳を表示 for95&NT (97.07.31公開 29K)
-
QX>Vz風キー定義&マクロ 1.0
QXをVz風のキー操作にするためのキー定義ファイル及びマクロ (97.01.16公開 13K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |