各種OCX ActiveX
|







-
共有変数COMサーバ 1.0.0.1
VB6.0での機械制御プログラム開発を容易にする共有変数アウトプロセスCOMサーバ (05.04.15公開 4,630K)
-
NotifyIconコントロール 1.00
通知領域に通知アイコンを表示させるActiveXコントロール (05.01.07公開 81K)
-
ScreenSnap ActiveX Control 1.0
PC画面を取って、24ビット、グレー、モノクロビットマップで指定のウィンドウに表示するActiveX Control. (04.12.28公開 1,185K)
-
ST_BarMeter ActiveX コントロール 1.00
Visual Basic用の「バーメータ」ActiveXコントロール (04.12.14公開 34K)
-
左右用スプリッター 2.0.0.2
左右に動くスプリッター、OCX (04.11.19公開 9K)
-
上下用スプリッター 2.0.0.0
上下に動くスプリッター、OCX (04.11.19公開 9K)
-
PowerUnits 基本ユニット 3.1 b
レジストリ読書、INI読書、拡張関数集、サブクラス化、超高精度タイマー、標準サウンド再生、etc (04.09.28公開 166K)
-
AQ_StreamLabel 1.2
流れる文字のラベルコントロール (04.09.14公開 18K)
-
AQ_Buttonxp 5.1
WindowsXPのシルバータイプにマッチしたボタンコントロール (04.09.10公開 22K)
-
画像解析 コンポーネント ImageLabo 1.0
画像を画面に表示さたり、さまざまな画像解析の研究を行うことが出来る (04.09.10公開 1,207K)
-
AQ_DownF 1.1
ホームページ上にあるファイルをダウンロードするカスタムコントロール (04.08.27公開 23K)
-
PowerUnits タスクトレイユニット 3.0.29
複数アイコンをコレクションにして効率的に管理、バルーンチップもサポート (04.08.27公開 89K)
-
AQ_FTPTC 1.1
簡単なファイル転送を行うカスタムコントロール (04.08.24公開 14K)
-
AQ_RunExe 1.1
外部プログラムを起動して、終了をイベントが知らせてくれるOCX (04.08.24公開 12K)
-
MGATLコンポーネント 1.00
VB等でマウスジェスチャーを認識(サンプルプログラム付き) (04.08.03公開 675K)
-
PowerUnits 電源制御ユニット 3.0.11
終了や再起動、充電や電源デバイスの情報制御が可能 イベントも多数実装 (04.07.20公開 82K)
-
IPCATLコンポーネント 1.00
ActiveX.exeベースの軽量なプロセス間通信コンポーネント (04.07.09公開 692K)
-
PowerUnits デスクトップユニット 3.0.7
壁紙の適用、模様の登録削除適用、スクリーンセーバ制御、コンパネの制御ほか (04.07.09公開 89K)
-
PowerUnits WAVEユニット 3.0
一連の演奏操作・デバイスの制御が可能 ファイルの詳細も取得可能簡易録音も可能 (04.06.01公開 98K)
-
PowerUnits WAVEユニットII 3.0
一連の演奏操作・デバイスの制御が可能 本格的な録音機能や波形抽出機能を実装 (04.06.01公開 112K)
-
PowerUnits システムユニット 3.1
広範囲のシステム情報取得をサポート CPU使用率やメモリ使用率、OSのバージョン他 (04.05.11公開 100K)
-
ActiveXレジストラ 1.1
ActiveXの登録や解除のユーザーインターフェイスを通して、効率的に行う (04.04.30公開 2,206K)
-
PowerUnits メモリ間通信ユニット 3.0
2種類の通信クラスを搭載 一方は共有メモリ(メモリマップ)+オリジナル機能 本格的&秘密裏な通信が可能 (04.04.23公開 91K)
-
PowerUnits モニターユニット 3.0
モニターの情報取得、解像度や色、省電力の設定変更等が可能 マルチモニタ対応 (04.04.23公開 91K)
-
PowerUnits 日本型日付ユニット 3.0
高精度祝日計算や暦など日本文化に密着した日付機能満載 (04.04.16公開 141K)
-
PowerUnits MIDIユニット 3.0
一連の演奏操作・デバイスの制御が可能 ファイルの詳細も取得可能 MIDIプレイヤーを作成可能 (04.03.30公開 99K)
-
PowerUnits オーディオCDユニット 3.0
CDを順次・ランダム再生可能 トラック操作、CD判別、トレイ操作など CDプレイヤーを作成可能 (04.03.30公開 96K)
-
PowerUnits ファイルシステムユニット 3.0
階層構造をそのままオブジェクト化 約250の命令を実装し、FSOを遥かに凌ぐ高性能を実現 (04.03.30公開 151K)
-
インテリコンボボックスコントロール 1.0
通常のコンボボックスにインテリ機能を付加したコントロール リスト項目数の設定も可能 (04.03.23公開 36K)
-
PowerUnits IMEユニット 3.0
単語登録、振り仮名、変換候補などの取得、IMEパッドの遠隔操作などほぼ全てのIME操作が可能 (04.03.19公開 93K)
-
PowerUnits ユーザーI/Oユニット 3.0
シミュレート、ワープ、ホイール、ランプの制御、ロック、マウスとキーボードはお任せ (04.03.19公開 108K)
-
VideoCapture OCX 2.00
VFWに対応したカードからビデオキャプチャするためのOCX (04.01.23公開 52K)
-
MAILOCX 2.16
SMTP/POPによるメールソフトの作成を支援するActiveXコントロール (03.12.19公開 3,134K)
-
MIMEOCX 1.07
MIMEエンコーディング、デコーディングするActiveXコントロール (03.12.19公開 2,954K)
-
SNMPOCX 2.03
SNMPエージェントを制御するActiveXコントロール (03.12.19公開 2,888K)
-
TCPIPOCX 2.13
TCP/IPアプリケーションの作成を支援する32ビットActiveXコントロール (03.12.19公開 3,105K)
-
UDPOCX 1.09
UDPによる高度な通信機能を提供するActiveXコントロール (03.12.19公開 2,809K)
-
FTPOCX 2.07
FTP通信用 ActiveXコントロール (03.12.16公開 2,979K)
-
FTPSRVOCX 1.16
FTPサーバー通信用ActiveXコントロール (03.12.16公開 2,817K)
-
IPCOCX 1.06
同一マシンにおけるプロセス間の連係処理を実現する初のActive X コンポーネント (03.12.16公開 3,016K)
-
KANJIOCX 2.06
漢字コード変換を行う32ビットActiveXコントロール (03.12.16公開 2,648K)
-
暗号OCX 1.05
ストリーム型暗号を可能にするActive X コントロール (03.12.16公開 2,784K)
-
PacketSteal 1.0.0
LAN内のあらゆる通信を監視し、指定された条件に合う電文をアプリに通知するActiveX DLL (03.12.02公開 34K)
-
クロッサム・コントロール 5.10
学習リモコン「クロッサム2+」の制御を簡単に行うためのActiveX(OCX) (03.11.21公開 1,019K)
-
IDPS-COM-B 1.0
シリアル通信用 ActiveX コントロール (03.10.17公開 225K)
-
IDPS-COM 1.0
シリアル通信用 ActiveX コントロール IDPS-COM (03.10.14公開 267K)
-
日本地図コントロール 0.22
日本の都道府県を選択するために使用するコントロール (03.09.26公開 206K)
-
INT64DLL 1.01
VisualBasicで64ビット整数演算を実現するためのActive X DLL (03.09.05公開 2,551K)
-
KP Web Server Development Kit 1.0
VBプログラムに簡単にWebサーバ機能追加するためのActiveX KpHTTPdサンプルは通常Webサーバとして利用可能 (03.08.01公開 464K)
-
TOM's JoystickComponent 1.50,2004
SideWinder GamePad を操作・制御できる ActiveX コントロール (03.06.27公開 153K)
新着ソフトレビュー |