Web用ユーティリティ
|







-
Netscape用 Plug-ins Manager 1.2
Plug-inをインストールした順番に関係なく有効/無効をスィッチング (99.09.24公開 275K)
-
MDI INTERNET BROWSER
同時に複数のホームページ及びHTMLファイルを表示できるブラウザ(ランタイム含む) (97.11.06公開 1,367K)
-
つぎ、行ってみよう! 1.0
規則性のある連続したURLのドキュメントを、次々表示する手助けをする (10.05.07公開 10K)
-
wordpress(ver0.50)のユーザーマニュアル 1.0
XOOPSのブログ管理モジュール、wordpress(ver0.50)のユーザーマニュアル (07.06.06公開 139K)
-
WEBマクロ 1.0
URLと作業を入力 登録した操作を自動で行う (06.11.08公開 39K)
-
<Table>バインダ 2.80
任意のWebページから、表データを自動的に収集・結合し、再利用可能な表の形に加工して、CSV等に出力する (06.10.26公開 2,923K)
-
UpdatePing 1.00
blogの更新pingをローカルからまとめて送る (06.08.16公開 82K)
-
ちょこっと Cookie表示 1.00
IEで現在見ているページのCookieを表示 (06.05.17公開 4K)
-
ちょこっと Voice 2.02
IEの選択範囲やクリップボードを音声で読み上げ 各種フィルタ機能もあり (06.05.17公開 16K)
-
ちょこっと 強制削除 1.00
IEの選択範囲を削除するソフト 広告やFlashなどをページから消してしまえる (06.05.17公開 3K)
-
ちょこっと 分割 1.00
IEで現在見ているページを分割表示するソフト 縦分割も横分割も一発で行なえる (06.05.17公開 3K)
-
WAS GC グラフ化君 1.09
IBM WebSphere (WAS) の stderr ログに書かれる GC 状況をグラフにする (06.03.28公開 49K)
-
cal.EZ_BK_Personal 2005.11.14
所持している本をグループに公開する (05.11.18公開 156K)
-
ネットで小遣い!アフィリエイト簡単登録ツール 2.0
アフィリエイトの経験が無い人でも「ブログの作成」から「ブログの宣伝」まで、短時間に簡単に手間無く登録 (05.10.07公開 2,172K)
-
スマートボタン 1.0
IEでURLをクリック一発でスマート化、他のPCや携帯電話でのWebアクセスを支援 (05.06.14公開 83K)
-
asahi.comツールバー
IEブラウザのツールバーにasahi.comの最新ニュースを表示 (05.06.10公開 56K)
-
ホームページアップローダ−・wpUpw 1.007
HTMLファイルを選ぶだけで利用ファイルをすべてアップロード ワープロユーザ必見! (05.02.04公開 482K)
-
IE拡張 PageSearch 1.0.1.0
Internet Explorer にページの 即時検索と強調表示機能を追加する エクスプローラーバー (04.12.03公開 1,079K)
-
POST BROWSER 0.2
ネットに漏出される隠されたデータをすっきり表示するブラウザ (04.07.30公開 26K)
-
懸賞管理大作戦! 2.9.0
応募履歴情報を暗号化して管理!懸賞応募フォームへ氏名、住所などの個人情報を自動入力! (04.07.30公開 1,808K)
-
KillFlash for IE 1.0
"リッチメディアコンテンツ"などいらない方へ (04.06.01公開 32K)
-
getHTMLT 1.0.0
インターネットエクスプローラに表示中のページの内容をテキスト化してPCに保存します (04.05.18公開 12K)
-
簡易ブラウザ 1.00
簡易ブラウザ (04.03.19公開 9K)
-
IEAddressEditor 3.0
IEで手書き入力したアドレスを1つずつ変更・削除 (03.08.19公開 237K)
-
news_reader Win版 1.0
RSSで記述されたNEWSを表示 (03.06.13公開 452K)
-
Time Browser
時計つきブラウザ (02.11.01公開 140K)
-
easySoapMonitor 0.1.0
SOAP Monitor ソフトウェア (02.01.25公開 2,113K)
-
SmartNote 7.2.2
ブラウザからD&Dだけで簡単にテキストを保存 (02.01.25公開 61K)
-
消シタリアンW(けしたりあん ダブリゥ) 1.10
Webブラウズ中に表示されるポップアップウインドウを自動的に閉じます (02.01.11公開 166K)
-
LInk System 3.30
リンクサイトの構築/維持を行なう及びリンク集の作成 (01.11.06公開 329K)
-
CookieChecker
Cookie の受け入れを選別したい (01.05.15公開 1,585K)
-
NetMemo 0.1
HPアドレスなど必要な情報を設定し、簡単に取り出せる (00.11.14公開 29K)
-
縦書きビューアQTView Plugin版 2.0
NetscapeNavigator または InternetExplorer で縦書き表示するためのプラグイン (00.08.22公開 94K)
-
DigiPub Grape Universal
データベース機能つきブラウザ (00.06.30公開 5,133K)
-
ChangeHTML 1.0
TAGが利用可能な掲示板に書き込むのを支援 (00.05.30公開 858K)
-
切ってね。-http- 1.2
ネットからDLしたHTMLファイルを安全化 (00.03.31公開 7K)
-
Auto Input Tool for Internet Explorer 1.3.14
IE上でテキスト入力を自動でおこなう (00.03.28公開 41K)
-
iモード Tool 0.1
「iモード」用ホームページをパソコンで見るためのソフト (99.12.03公開 148K)
-
ADDHIST 1.02
Internet Explorerのアドレスバーの履歴を編集 (99.09.21公開 24K)
-
MetaGate Mini for HTTP 0.8
キャッシュの流用が簡単な個人での利用を重視したプロキシサーバー (98.12.17公開 124K)
-
串カツ盛合わせ 1.0
IE4.0以降用プロクシサーバ、一発選択・接続・一覧作成 (98.05.28公開 1,539K)
-
けん助 1.00
インターネット懸賞応募を支援するツール (97.09.25公開 302K)
-
TurboAccessBrowser
指定したWEBページを驚異的にアクセスアップする (21.02.10公開 58K)
-
TurboAccessBrowser プレミアム版 1.0.2.1
指定したWEBページを驚異的にアクセスアップする (プレミアム版) (21.02.10公開 62K)
-
DMM大口出品リスト自動登録&出品 autoDMM 試用版
JANコード・ISBNから、自動的に”大口出品リストに追加”と”出品情報を入力”する (20.07.29公開 55K)
-
ニコニコブラウザ 1.0
ニコニコ動画用に作ったブラウザ (19.07.03公開 14K)
-
Web Dog 0.1.1.2
Webcatの書誌データをタブ区切りのテキストデータに変換 (19.05.29公開 861K)
-
IE画像操作メニュー 1.00
IEの右クリックメニューに、画像非表示・拡大・縮小の機能追加 (19.03.06公開 4K)
-
RSSエディタ Headline-Editor Lite版 0.93
簡単手軽にホームページを話題のRSSに対応できる (18.08.15公開 275K)
-
RSSリーダー Headline-Reader Lite 1.06a
超軽量、超快速で、とても使いやすいRSSリーダー (18.08.15公開 524K)
新着ソフトレビュー |