音楽関係
|







-
アート・メトロノーム 2.2
《レビュー》
拍子や音色の設定が可能で、実際のメトロノームのように針が左右に触れ、拍の位置が視覚的に示される (15.08.27公開 1,046K) -
VirtualDJ Home FREE
《レビュー》
本格的なDJプレイが楽しめるオールインワンソフト (11.10.17公開 0K) -
Techno eJay
《レビュー》
シリーズ累計300万本ヒット! パズル感覚で音楽が作れる! (04.10.01公開 337,292K) -
Claviwave 0.7
《レビュー》
一人アカペラできるキーボードソフトウェア (03.12.19公開 267K) -
れっつ、めろめろ! 2.0.2
《レビュー》
簡単に曲を作ることができる作曲支援ソフト (01.12.07公開 485K) -
TSEQ 2.5h
《レビュー》
小サイズ、中機能、高簡単 MIDIシーケンサー (00.11.17公開 340K) -
ソフトウェア・メトロノーム 1.000
精確、安定、負荷の軽い発音式のメトロノーム (05.02.25公開 303K)
-
尺八運指チューナー 3.08
尺八などの楽器の運指表示機能つきチューナー (19.03.27公開 95K)
-
FPD98
ソフトウェアだけでハイクオリティなMIDIサウンドを楽しむソフト (01.06.26公開 8,265K)
-
ゆらぎ解析君 2.1
WAVファイルを解析して、ゆらぎを調べ、「1/fのゆらぎ」にどれだけ近いかによって、曲を評価するソフト (07.06.04公開 438K)
-
Personal Compiano 1.00
簡単操作のミニ擬似鍵盤ソフト (00.11.21公開 12K)
-
五線譜めーかー 2.2
好きなサイズの五線譜を曲名つきでプリンタで書き出せる タブ譜もピアノ譜もOK! (08.06.06公開 205K)
-
Metronome for Windows 2.30
楽器の演奏の際に使用するメトロノームを実現するソフト (99.03.10公開 157K)
-
コードマン(chordman) 1.6
ボタンを押すだけでコードが鳴らせる (11.11.18公開 83K)
-
SA/PEQ パラメトリックイコライザー 1.0
VSTプラグイン 機能制限無しフリートライアル版 (09.03.16公開 912K)
-
Guitar Kitsch 2.9
ギターコードを表示して試聴できるソフト (06.06.29公開 170K)
-
TinySynth 0.2
パソコンのキーボードで弾けるソフトウェア・アナログシンセサイザー (06.05.12公開 256K)
-
PCM音叉 1.100
任意の音程(C0〜H9)を周波数(Hz)に計算し、発音する (05.12.02公開 234K)
-
PianoBoard 1.04
パソコンのキーボードでピアノ演奏 (04.12.10公開 216K)
-
MBT File Player for Windows 2.2
BGMにも最適なオルゴールの演奏、作成ソフト(Music Box Tool互換) (03.11.14公開 527K)
-
Ota Music File Selector 0.69
MIDI・WAVE・MPEG・WMA・Monkey's・OggVorbis用のセレクタ(ファイラ) (01.08.24公開 216K)
-
バーチャル・ドラムパッド 修正差分
デスクトップでドラムを演奏 −デジドラ編− (99.06.04公開 104K)
-
M-Two + MEZONET 1.1
MMLによる音楽作成 + 作成した音楽を他のアプリからも利用可能なドライバ (98.12.24公開 281K)
-
テンポレコーダー 1.21
パソコンのキーボードをタップしてテンポ(BPM)の変化を表示/記録 (09.06.11公開 14K)
-
iRemocon 1.3.2
iTunes/Winampをホットキー/ジョイスティック/Iアプリ/Wiiリモコンで操作、再生時に曲情報をポップアップ (07.05.28公開 431K)
-
Music Sheet 6.5
歌詞付きの五線譜を作成できる (06.10.13公開 302K)
-
wHypTangent Rev.001a
特定の携帯型MP3プレーヤで利用可能なVPSファイルを作成する (06.01.13公開 119K)
-
LinearPhaseGraphicEQ 2.1.5
音声処理に位相線形FIRを利用した61バンドのグラフィックイコライザ (04.06.22公開 77K)
-
HS Tempo 2.0
音楽のテンポを計測 (02.08.27公開 382K)
-
dametro 0.5
インターフェイスの綺麗なメトロノーム シャッフルビートも選択できます (02.07.26公開 160K)
-
Winpia 4.e
マウス・キーボード・MML入力で演奏できるピアノソフト (02.03.07公開 134K)
-
GIONSYOUJYA の KeyBord 1.1
マウスでクリックして演奏、記録・保存、再生できる (02.03.01公開 355K)
-
AltoSax.sf2 1.0
アルトサックスのSoundFont (01.11.27公開 3,459K)
-
Strings.sf2 1.0
ストリングスのSoundFont (01.09.04公開 5,392K)
-
RealDrum VMP プラグインモジュール 1.00
VMPプラグイン -RealDrum- ドラム・プレイバック・サンプラ (01.08.07公開 38K)
-
極小メトロノーム
デスクトップ上で使用する邪魔にならないメトロノーム (00.09.22公開 17K)
-
音色作成プログラム 01
Easy Music for Windows(シェアウェア)の音色作成部分の実行・ソースファイル (00.04.28公開 335K)
-
ギタースコアエディター 1.0
ギター用のスコア、TAB符、スケールエディター (00.04.04公開 16K)
-
Guiter 1
音(ドレミ)の位置を表示 (99.10.26公開 30K)
-
ミュージックチューナー 「けん音君Jr.」 1.00
ミュージックチューナーのサウンド部分をパソコンで実現 (99.08.13公開 392K)
-
BTC (beat counter) 1.20
手動のBPM(テンポ)計測ツール (99.07.02公開 9K)
-
Sound Application 「ささみ☆ミ」 2.30a
MMLでの入力、音符入力をサポートし、GM,GS,XGの入力をサポートする音楽シーケンサ (99.07.02公開 485K)
-
Millor 〜MusicFileSelector〜 0.68
MIDI、MP3、MOD、SoundVQ専用のファイルセレクタ (98.12.24公開 540K)
-
EDITED BLUE2 1.0
自作テクノの音楽集 (98.09.24公開 1,463K)
-
PC-Dj for Windows95 3.0
あなたのパソコンを簡易サンプラーに (98.05.28公開 330K)
-
コード譜メーカー 1.0
コード譜を作成するソフト (98.04.30公開 152K)
-
NaoKeyBoard 1.20
パソコンのキーボードをMIDI鍵盤に! (97.10.23公開 157K)
-
WAV/AIFFファイル データサイズ計算プログラム(Win用) 1.0.0
録音の長さや形式から、WAV/AIFFのファイルサイズを計算 (22.03.16公開 10K)
-
ディレイタイム計算プログラム(Win用) 1.0.0
音楽制作支援ソフト 設定したテンポに合わせて、ディレイの遅延時間を計算できる (22.03.16公開 6K)
-
SHAKUII(Pro) 2.0
リアルタイム作曲機能を追加!遺伝・進化するシンセサイザー(PRO版) (21.05.26公開 915K)
新着ソフトレビュー |